手術後経過②
結局、朝まで苦しそうでした。
鼻が詰まって空気がとおらない感じで、ずっと “ギューギュー?” “ビュービュー?” 言ってました。
たまに、音が止んだと思って見てみると、お座りしてました。
覚醒してる間は、静かです。
朝、フードを少なめに与えました。
それは、完食してくれました。
その後、お芋も食べました。
さっき、病院に電話しました。
『鼻が鳴る(塞がる)ということはあり得ないので、軟口蓋の切除部分が腫れているのでしょう。
寝入りは、弛緩するので、腫れた部分が気管を塞ぎやすくなります。
今夜も改善しないようなら、腫れを抑えるステロイド剤をかかりつけ医で貰って飲ませてください。』 とのことでした。
退院が早すぎましたね。
完全に腫れが治まるまでに3~4日かかると・・・。
はよ、言ってくれ~!
だったら、腫れがひくまで入院させといたのにーっ。
無呼吸のときなんか、このまま戻らないんじゃないかと、不安でたまらんのにーっ。
今も、すごい轟音ひびかせながら寝てます。
熟睡できてないんだろうな、かわいそう。
やっぱりメスは、レーザーがよかったのかも。
半導体レーザーとかCO2レーザーとか。
違いがよくわかんないけど・・・。
悲しい事がもうひとつありました。
ぱっ君、怒ってます!
ごはんとシッコ以外は、ケージから出ません。
目を合わせないし、呼んでも近付いてきません。
ショックです。
正面のお顔、まだ慣れません・・・。
手術したての鼻も、そのうち馴染んでくるでしょうか?
鼻が詰まって空気がとおらない感じで、ずっと “ギューギュー?” “ビュービュー?” 言ってました。
たまに、音が止んだと思って見てみると、お座りしてました。
覚醒してる間は、静かです。
朝、フードを少なめに与えました。
それは、完食してくれました。
その後、お芋も食べました。
さっき、病院に電話しました。
『鼻が鳴る(塞がる)ということはあり得ないので、軟口蓋の切除部分が腫れているのでしょう。
寝入りは、弛緩するので、腫れた部分が気管を塞ぎやすくなります。
今夜も改善しないようなら、腫れを抑えるステロイド剤をかかりつけ医で貰って飲ませてください。』 とのことでした。
退院が早すぎましたね。
完全に腫れが治まるまでに3~4日かかると・・・。
はよ、言ってくれ~!
だったら、腫れがひくまで入院させといたのにーっ。
無呼吸のときなんか、このまま戻らないんじゃないかと、不安でたまらんのにーっ。
今も、すごい轟音ひびかせながら寝てます。
熟睡できてないんだろうな、かわいそう。
やっぱりメスは、レーザーがよかったのかも。
半導体レーザーとかCO2レーザーとか。
違いがよくわかんないけど・・・。
悲しい事がもうひとつありました。
ぱっ君、怒ってます!
ごはんとシッコ以外は、ケージから出ません。
目を合わせないし、呼んでも近付いてきません。
ショックです。

正面のお顔、まだ慣れません・・・。
手術したての鼻も、そのうち馴染んでくるでしょうか?
スポンサーサイト
COMMENT
こんにちは。
う~心配です!!
早く腫れが引くと良いですね!
フラワーレメディーって知っていますか?
レスキューレネディーというのがあるのですがそれを飲ませたり、体や肉球につけてあげるとぱっ君の助けになりますよ。
レスキューレメディー1本持っていると良いですよ!
興奮しすぎの時や怪我した時、病気の時などに使え、助けになります。
う~心配です!!
早く腫れが引くと良いですね!
フラワーレメディーって知っていますか?
レスキューレネディーというのがあるのですがそれを飲ませたり、体や肉球につけてあげるとぱっ君の助けになりますよ。
レスキューレメディー1本持っていると良いですよ!
興奮しすぎの時や怪我した時、病気の時などに使え、助けになります。
chiiさんへ
ありがとうございます。
夕方くらいから、ケージから出て、少しずつ普段の行動もとるようになって来ました。
自分から近付いてくれるようになってきました。
よかったぁー、嫌われたと思ったー。
相変わらずイビキは酷いです・・・。
ありがとうございます。
夕方くらいから、ケージから出て、少しずつ普段の行動もとるようになって来ました。
自分から近付いてくれるようになってきました。
よかったぁー、嫌われたと思ったー。
相変わらずイビキは酷いです・・・。
こんばんは。
経過①から読ませてもらってました。。。
ぱっ君、苦しそうでとっても心配です(´;ω;`)
きっと術後で自分でも思うように動けないのではないでしょうか。。。
また元気なぱっ君の姿が見られますように☆
経過①から読ませてもらってました。。。
ぱっ君、苦しそうでとっても心配です(´;ω;`)
きっと術後で自分でも思うように動けないのではないでしょうか。。。
また元気なぱっ君の姿が見られますように☆
心配してました。
やはり 術部分が腫れているんですね。
もう少し、入院してたほうがよかったですね。
でも ななのブログで見られたかと思いますが、
入院が長くなったななは、迎えに行った家族をガン無視したんです。
家に帰っても 信頼関係は戻らず、しばらくの間怒ってましたね。
一日で ぱっ君も それをしてしまったのですね。
ぱっ君としても よくわからない痛い思いをしてしまったんですもんね。そりゃ 怒るよね。
傷は 癒えてきますから、しっかりと甘えさせてあげてください。
どうぞ、お大事に。
やはり 術部分が腫れているんですね。
もう少し、入院してたほうがよかったですね。
でも ななのブログで見られたかと思いますが、
入院が長くなったななは、迎えに行った家族をガン無視したんです。
家に帰っても 信頼関係は戻らず、しばらくの間怒ってましたね。
一日で ぱっ君も それをしてしまったのですね。
ぱっ君としても よくわからない痛い思いをしてしまったんですもんね。そりゃ 怒るよね。
傷は 癒えてきますから、しっかりと甘えさせてあげてください。
どうぞ、お大事に。
ぱっくん、普段の行動に戻りつつあるのですね、
本当によかった!!
体調が悪くて本能的に警戒態勢になってたのかもしれませんね。
腫れはとても心配ですが、
ぱっくんの警戒が解けたのも回復の兆しかもしれませんし、
早く腫れがおさまるとよいですね。
本当によかった!!
体調が悪くて本能的に警戒態勢になってたのかもしれませんね。
腫れはとても心配ですが、
ぱっくんの警戒が解けたのも回復の兆しかもしれませんし、
早く腫れがおさまるとよいですね。
ルーンママさんへ
こんばんは。
昨晩の呼吸よりは少しラクになってるかな?
心配で、今夜も添い寝かなあ・・・。
でも、少しずつケージからも出だしたし、大丈夫です、きっと
こんばんは。
昨晩の呼吸よりは少しラクになってるかな?
心配で、今夜も添い寝かなあ・・・。
でも、少しずつケージからも出だしたし、大丈夫です、きっと

ななのママさんへ
迎えに行ったときも喜んでる様子もなく、帰宅しても家に入ろうとせず、名前を呼んでも無視・・・。
目も合わせない、ケージに引き籠る・・・。
ずっと、お耳が外向きに立ってました。
悲しかった~!
今日は、すこしずつ和解できた感じです。よかったですー。
迎えに行ったときも喜んでる様子もなく、帰宅しても家に入ろうとせず、名前を呼んでも無視・・・。
目も合わせない、ケージに引き籠る・・・。
ずっと、お耳が外向きに立ってました。
悲しかった~!
今日は、すこしずつ和解できた感じです。よかったですー。
じゅこすけさんへ
やっぱり怒ってたんだと思いますよ。
それと、また怖い思いをさせられると怯えていたのかも・・・。
今日は、みかんにも、おせんべいにも、お芋にも反応して近寄って来ました。
よかったー。
みんな食べものですけど・・・。
まったく、ぱっ君らしい ♡
やっぱり怒ってたんだと思いますよ。
それと、また怖い思いをさせられると怯えていたのかも・・・。
今日は、みかんにも、おせんべいにも、お芋にも反応して近寄って来ました。
よかったー。
みんな食べものですけど・・・。
まったく、ぱっ君らしい ♡