ぼーるが好きっ。
ぱっ君はボールが大好きなのです。
今日も、はむはむ。
ん? アンタ、犬?
ネズミに見えるんですが・・・。
ボール、臭いですか?
最後だけ、男前ですね ♡
軟口蓋の手術と一緒に、鼻の穴も広くしますって・・・。
いやだ~ぁ、犬相変わっちゃうやん~。
このお鼻が大好きやのにぃ・・・。
ちゃんと、お鼻で息できてるよぉ?
フレブルのお鼻って、こんなもんじゃないのー?
でも、ぱっ君がラクになるんなら・・・。
あ~んっ

今日も、はむはむ。

ん? アンタ、犬?

ネズミに見えるんですが・・・。

ボール、臭いですか?

最後だけ、男前ですね ♡

軟口蓋の手術と一緒に、鼻の穴も広くしますって・・・。
いやだ~ぁ、犬相変わっちゃうやん~。
このお鼻が大好きやのにぃ・・・。
ちゃんと、お鼻で息できてるよぉ?
フレブルのお鼻って、こんなもんじゃないのー?
でも、ぱっ君がラクになるんなら・・・。
あ~んっ

スポンサーサイト
COMMENT
ぱっくん!するんですね
あたしんとこは去勢手術したんですが
それどころじゃない手術ですもんね
ご心労いかばかりか・・・。
でもこれでぱっくんが飛んだりはねたり
また、元気になれるって思えば・・・
鼻もですか!
頑張って!!ってぱっくんに!!伝えて下さい!
それにもまして
ママさんの想いがうまくいきますように
祈ってますね~
大丈夫!!!!
あたしんとこは去勢手術したんですが
それどころじゃない手術ですもんね
ご心労いかばかりか・・・。
でもこれでぱっくんが飛んだりはねたり
また、元気になれるって思えば・・・
鼻もですか!
頑張って!!ってぱっくんに!!伝えて下さい!
それにもまして
ママさんの想いがうまくいきますように
祈ってますね~
大丈夫!!!!
いよいよ手術ですか。
鼻もするのですね。
怖がらせるわけではないですが
確かに、鼻の格好が変わり
骸骨顔みたいになって
悲しかったです。
効果のほどはあまり変わらなかった、ような。
ぱっくす君が、もっともっと楽になれるよう
心から応援しております。
鼻もするのですね。
怖がらせるわけではないですが
確かに、鼻の格好が変わり
骸骨顔みたいになって
悲しかったです。
効果のほどはあまり変わらなかった、ような。
ぱっくす君が、もっともっと楽になれるよう
心から応援しております。
いいですねぱっくんボ-ルを遊びしてくれて
どんは全然ボ-ルには興味がないみたいで
投げても全然取りに行こうともしませんよ(>。<)
ぬいぐみならぶんぶんするんですけどね(^。^)
犬相あまりかわらなければいいですね(・。・)
どんは全然ボ-ルには興味がないみたいで
投げても全然取りに行こうともしませんよ(>。<)
ぬいぐみならぶんぶんするんですけどね(^。^)
犬相あまりかわらなければいいですね(・。・)
こんにちは、お久しぶりです。
ぱっくん、きょうも 元気!! いいです!
軟口蓋と鼻腔狭窄の手術をされるんですね・・
ななと同じです。
ななは、ずいぶん息がしやすくなりましたよ。
ご飯もたくさん食べれるようになりました。
ぱっくん、きょうも 元気!! いいです!
軟口蓋と鼻腔狭窄の手術をされるんですね・・
ななと同じです。
ななは、ずいぶん息がしやすくなりましたよ。
ご飯もたくさん食べれるようになりました。
えー!!鼻の穴も触るの???
それは、ぱっくんの顔が変わるのでしょ?
こんなイケメンなのに・・・。
でも、病気を治す為ですから、素人が
あーだこーだ言えないしなあ・・・。
先生とよく相談して、決めていただけたらと
思います。
頑張れ!ぱっくん!!
それは、ぱっくんの顔が変わるのでしょ?
こんなイケメンなのに・・・。
でも、病気を治す為ですから、素人が
あーだこーだ言えないしなあ・・・。
先生とよく相談して、決めていただけたらと
思います。
頑張れ!ぱっくん!!
twngmg2 さんへ
そうなんです。
軟口蓋については、腹をくくったんですが、お鼻は~っ・・・。
まだ、決心がつきません。
効果があったって人も、効果が感じられないって人もいるみたいで・・・。
そうなんです。
軟口蓋については、腹をくくったんですが、お鼻は~っ・・・。
まだ、決心がつきません。
効果があったって人も、効果が感じられないって人もいるみたいで・・・。
ちゅんこさんへ
ひぇ~
骸骨ーっ。
それでも、パックスが著しくラクになるのなら~、でも、たいして効果なかったら・・・。
決心つきません。
まだ、時間があるので熟考しませう~。
ひぇ~

それでも、パックスが著しくラクになるのなら~、でも、たいして効果なかったら・・・。
決心つきません。
まだ、時間があるので熟考しませう~。
まゆげ犬どん さんへ
ボール好きですね~。
投げたら取りに行くんですけど、決して返してくれません。
追いかけまわして、無理矢理取り返します。
それが、楽しいみたい・・・。
ぬいぐるみや人形は、噛み噛みしてから振り回しますよ~。
ボール好きですね~。
投げたら取りに行くんですけど、決して返してくれません。
追いかけまわして、無理矢理取り返します。
それが、楽しいみたい・・・。
ぬいぐるみや人形は、噛み噛みしてから振り回しますよ~。
ななのママさんへ
5月に手術されたんですね、拝見しました。
軟口蓋切除だけじゃ、改善はムリなんでしょうか・・・。
普段は、スムーズに鼻呼吸してるようにみえるんですが。
でも、鼻水はよく飛ばすな~。
ご飯は、いまでもよく食べますが、よく吐きます。
あ~、悩みます~。
5月に手術されたんですね、拝見しました。
軟口蓋切除だけじゃ、改善はムリなんでしょうか・・・。
普段は、スムーズに鼻呼吸してるようにみえるんですが。
でも、鼻水はよく飛ばすな~。
ご飯は、いまでもよく食べますが、よく吐きます。
あ~、悩みます~。
くうたママさんへ
鼻の穴~っ。
この鼻の穴の形を維持しながら、ビミョ~に広げるっなんてことは、無理なんでしょうねぇ
とーちゃんは、反対してるんですよね・・・。
ブログとか拝見しても、あまり違和感ないコから、そうじゃないコまで、いろいろなんですね。
もちろん、命の方が大切なんですどねー。
鼻の穴~っ。
この鼻の穴の形を維持しながら、ビミョ~に広げるっなんてことは、無理なんでしょうねぇ

とーちゃんは、反対してるんですよね・・・。
ブログとか拝見しても、あまり違和感ないコから、そうじゃないコまで、いろいろなんですね。
もちろん、命の方が大切なんですどねー。
私ったら…ぱっ君がすごい発作を起こした記事を何故か読み逃していました(>_<)
とにかくビックリしました!!
軟口蓋過長って短頭種に多い病気みたいですね。
せんちゃんはマズルが長いせいか
ブヒッともガーガーとも全然いわないので
この病名も初めて知りました。
ぱっ君、鼻の穴も大きくされちゃうんですか?!
それはちょっと複雑な気持ちになりますよねー!
でも、ぱっ君が楽になるなら仕方ないのかな…。
麻酔のリスクとか考えると、ホント気が気でないですよね。
どうか無事に手術が終わりますように。。。
とにかくビックリしました!!
軟口蓋過長って短頭種に多い病気みたいですね。
せんちゃんはマズルが長いせいか
ブヒッともガーガーとも全然いわないので
この病名も初めて知りました。
ぱっ君、鼻の穴も大きくされちゃうんですか?!
それはちょっと複雑な気持ちになりますよねー!
でも、ぱっ君が楽になるなら仕方ないのかな…。
麻酔のリスクとか考えると、ホント気が気でないですよね。
どうか無事に手術が終わりますように。。。
せんちゃんママさんへ
複雑です。
今回は、鼻の穴は見送ろうかな・・・。
軟口蓋切除だけして、様子みようかな・・・。
やっぱり、駄目だったら改めてということで~。
でも、結局やることになったら、麻酔のリスクも2回になって~。
あー、堂々巡りですわー
複雑です。
今回は、鼻の穴は見送ろうかな・・・。
軟口蓋切除だけして、様子みようかな・・・。
やっぱり、駄目だったら改めてということで~。
でも、結局やることになったら、麻酔のリスクも2回になって~。
あー、堂々巡りですわー

ぱっ君。鼻、悩みますね。
うちは、病院で同時に手術したことないって言われてしなかったんですが。
軟口蓋切って、吐く回数は確実に減ったので、ある程度の成果はあったんですが、呼吸は未だに結構ガアガアいってます。うちの場合は気管も狭いらしく、鼻広げても変わらなかったかもだし、広げといたらよかったかもだし複雑です。って、悩みを深くするコメントですみません。
でも、応援してます。
うちは、病院で同時に手術したことないって言われてしなかったんですが。
軟口蓋切って、吐く回数は確実に減ったので、ある程度の成果はあったんですが、呼吸は未だに結構ガアガアいってます。うちの場合は気管も狭いらしく、鼻広げても変わらなかったかもだし、広げといたらよかったかもだし複雑です。って、悩みを深くするコメントですみません。
でも、応援してます。
てしゅ母さんへ
ドクターが『鼻も広げないと、気管虚脱になる惧れがありますよ』なんて脅すんですよ(脅したわけじゃないけど・・)。
そんなに鼻が詰まってる感じはなくて、スースー息してると思うんですけどねぇ。
スースー音がするって事自体が、とおりが悪いってこと?
咽だけ手術する方向にだんだん傾いてます・・・。
断って、ドクター不機嫌になるってことないですよねぇ
ドクターが『鼻も広げないと、気管虚脱になる惧れがありますよ』なんて脅すんですよ(脅したわけじゃないけど・・)。
そんなに鼻が詰まってる感じはなくて、スースー息してると思うんですけどねぇ。
スースー音がするって事自体が、とおりが悪いってこと?
咽だけ手術する方向にだんだん傾いてます・・・。
断って、ドクター不機嫌になるってことないですよねぇ
