病院へ。
土曜日に、狂犬病ワクチンと耳洗浄と肛門絞りのために、病院へ行きました。
あと、フィラリアの薬を貰いに・・。
すでに、数頭のワンちゃんが来院していました。
ぱっ君、その中のマルチーズちゃん?くん? にlock-on!
めずらしく 「きゅんっ、きゅっん」 と鳴いてました。
マルチーズちゃんも、ぱっ君に向かって「きゃんっ、きゃんっ」と鳴いてました。
お互いに、一目惚れしちったかっ? もしくは、嫌がられとる?
まずは、お耳~。
いつものとおり 3人掛かりで押さえてます~。
次は おしり~。
いま まさに、ズボっと・・・ ^m^
なのに、肝心の狂犬病ワクチン注射を打たれた事には、全く気付いてないと思われ・・・。
ゼーゼー、ハーハー 半端なく。
とーちゃん 一言 「こりゃ 死ぬな・・・。」
興奮が収まらないので、一足先に外で待機させられる ぱっ君。
そうそう、数日前から口の横にオデキが出来てまして・・・。
悪性のモノだったら‥、と不安で 不安で。
診察の結果、 『ニキビ』 だそうで~。
あはっあはっあはっ ^_^;
今回のお土産です。
お散歩バッグは昨年と色違い。
これ、好きくないんだよな~。
2012年に貰ったバッグが好きだったけどねぇ。
↓ コレね♡
これは、もっと早く行かなきゃ貰えないらしいです。
ちっ (-_-)zzz
今回の支払は、 狂犬病ワクチン 2,500
耳道洗浄 1,000
肛門嚢処置 500
フィラリア8ヶ月分 12,000
プラス消費税で 17,280円 でした。( ̄▽ ̄;)
来年から、フィラリア予防は 1年間有効の注射にしようと思います。
2月から接種OKだそうです。
しかし、毎度 諭吉さまとのお別れは いとつらし。
あと、フィラリアの薬を貰いに・・。
すでに、数頭のワンちゃんが来院していました。
ぱっ君、その中のマルチーズちゃん?くん? にlock-on!
めずらしく 「きゅんっ、きゅっん」 と鳴いてました。
マルチーズちゃんも、ぱっ君に向かって「きゃんっ、きゃんっ」と鳴いてました。
お互いに、一目惚れしちったかっ? もしくは、嫌がられとる?

まずは、お耳~。
いつものとおり 3人掛かりで押さえてます~。

次は おしり~。
いま まさに、ズボっと・・・ ^m^

なのに、肝心の狂犬病ワクチン注射を打たれた事には、全く気付いてないと思われ・・・。
ゼーゼー、ハーハー 半端なく。
とーちゃん 一言 「こりゃ 死ぬな・・・。」

興奮が収まらないので、一足先に外で待機させられる ぱっ君。

そうそう、数日前から口の横にオデキが出来てまして・・・。
悪性のモノだったら‥、と不安で 不安で。
診察の結果、 『ニキビ』 だそうで~。
あはっあはっあはっ ^_^;

今回のお土産です。
お散歩バッグは昨年と色違い。
これ、好きくないんだよな~。

2012年に貰ったバッグが好きだったけどねぇ。
↓ コレね♡

これは、もっと早く行かなきゃ貰えないらしいです。
ちっ (-_-)zzz
今回の支払は、 狂犬病ワクチン 2,500
耳道洗浄 1,000
肛門嚢処置 500
フィラリア8ヶ月分 12,000
プラス消費税で 17,280円 でした。( ̄▽ ̄;)
来年から、フィラリア予防は 1年間有効の注射にしようと思います。
2月から接種OKだそうです。
しかし、毎度 諭吉さまとのお別れは いとつらし。
スポンサーサイト
COMMENT
お疲れ様ww
パッ君ニキビ!?もう若いんだから!
本当にニキビで良かったね❤
ドキドキですよね
北海道はフィラリアも5~6ヵ月分なのよ
この時期まとまると辛いね(^_^;)
パッ君ニキビ!?もう若いんだから!
本当にニキビで良かったね❤
ドキドキですよね
北海道はフィラリアも5~6ヵ月分なのよ
この時期まとまると辛いね(^_^;)
予防接種、気付きませんよね(笑)。
フレディもボブと同じく気づきませんでしたが、マイクロチップはさすがに『何すんねん!』的な視線を獣医さんに…。
ピットブルは初めてらしい獣医さん、それでなくても腰が引けてるんだから、威さないで欲しい飼い主でした。
フレディもボブと同じく気づきませんでしたが、マイクロチップはさすがに『何すんねん!』的な視線を獣医さんに…。
ピットブルは初めてらしい獣医さん、それでなくても腰が引けてるんだから、威さないで欲しい飼い主でした。
ぱっ君お疲れ様!!
肛門絞り、どんなん出ました?
病院って、なぜか設定温度高いですよね~!
ブヒには暑すぎる(>_<)
それでなくても興奮するのに。
フィラリアの注射に変えられた訳教えてください。
悩みどころです。
肛門絞り、どんなん出ました?
病院って、なぜか設定温度高いですよね~!
ブヒには暑すぎる(>_<)
それでなくても興奮するのに。
フィラリアの注射に変えられた訳教えてください。
悩みどころです。
ニキビでよかったー!
なんか、年々 不安が増してきます。
熱中症はもちろん、椎間板ヘルニアとか肥満細胞腫とかねぇ(-_-;)
フレブルさまは超デリケートだった。
こちらは、もはや亜熱帯ですから、蚊のシーズンが長くて・・。
私はなぜか刺されないんだけど・・、老化か?
なんか、年々 不安が増してきます。
熱中症はもちろん、椎間板ヘルニアとか肥満細胞腫とかねぇ(-_-;)
フレブルさまは超デリケートだった。
こちらは、もはや亜熱帯ですから、蚊のシーズンが長くて・・。
私はなぜか刺されないんだけど・・、老化か?
興奮しすぎて気付きません^_^;
マイクロチップか~、悩みながら まだ入れてないな~。
獣医さん、初めてのピットブルはビビるよね。
パックスが2度目にかかった獣医さん、腕にすごい傷痕があって・・。
診察中、獰猛な犬に噛まれたんだろうか?と思ったけど聞けなかったなぁ。
それきり行ってないけど。
マイクロチップか~、悩みながら まだ入れてないな~。
獣医さん、初めてのピットブルはビビるよね。
パックスが2度目にかかった獣医さん、腕にすごい傷痕があって・・。
診察中、獰猛な犬に噛まれたんだろうか?と思ったけど聞けなかったなぁ。
それきり行ってないけど。
肛門絞り、カレーうどんの汁みたいな?
多いらしいです。
しかも、指を入れないと絞れないらしいです。
設定温度、興奮しなきゃ、きっと適温・・(T_T)
ぱっ君のばかぁ~。
注射だと1年間有効ってことが魅力ですね。
薬は、5月20日~12月20日に飲ませるようにと言われてるんですが、温暖化のせいか1年中蚊がいるような気がするんですよね。
もともと「ブン蚊都市 佐賀」といわれるくらい蚊が多いんで・・(^_^;)
あと、よくゲロるんで 薬飲んだ日に吐かれたら、1回分の効き目がビミョーで・・。
多いらしいです。
しかも、指を入れないと絞れないらしいです。
設定温度、興奮しなきゃ、きっと適温・・(T_T)
ぱっ君のばかぁ~。
注射だと1年間有効ってことが魅力ですね。
薬は、5月20日~12月20日に飲ませるようにと言われてるんですが、温暖化のせいか1年中蚊がいるような気がするんですよね。
もともと「ブン蚊都市 佐賀」といわれるくらい蚊が多いんで・・(^_^;)
あと、よくゲロるんで 薬飲んだ日に吐かれたら、1回分の効き目がビミョーで・・。
わんこ1頭飼うだけでもひとつの命を預かる訳だから生半可な気持ちじゃ飼えないですよね!例え諭吉さんとたくさんお別れする事になっても♪ぱっ君の横顔に出来たデキモノ♪にきびだったんですね♪ワンコにもにきびが出来る事をもうちゃん初めて知りましたよ♪で♪僕は2月に庭付きのアパートに引っ越して♪やっとブルやブヒが飼えると思ったら♪大家さんが大の犬猫嫌いでNGになっちゃいましたよ〔涙〕~♪
ぱっ君、押さえられてる・・・でも大人しくしてますね。(^o^)
1年間有効のフィラリア注射はいいですね。毎月飲ませる手間も省けるし。最近じゃ冬でも蚊が飛んでいる時ありますよね。やっぱり1年中飲ませている飼い主さんもいらっしゃるようです。
ぱっ君に出来てる出来物。ゴンにも今あるんです。やっぱり口のきわに。
もう5ヶ月くらい・・・で、リハビリに行っている病院で聞いてみたんです。
大きさからして針を刺して組織検査をしても完全な結果がでない。悪性か良性かを検査するなら切除しないといけないらしい。でも出来ているところが唇ということもあって極端に大きくなることがないなら今は
経過観察ってことで現在進行形です。
でも全然なくならないんですよねぇ(-_-;)
1年間有効のフィラリア注射はいいですね。毎月飲ませる手間も省けるし。最近じゃ冬でも蚊が飛んでいる時ありますよね。やっぱり1年中飲ませている飼い主さんもいらっしゃるようです。
ぱっ君に出来てる出来物。ゴンにも今あるんです。やっぱり口のきわに。
もう5ヶ月くらい・・・で、リハビリに行っている病院で聞いてみたんです。
大きさからして針を刺して組織検査をしても完全な結果がでない。悪性か良性かを検査するなら切除しないといけないらしい。でも出来ているところが唇ということもあって極端に大きくなることがないなら今は
経過観察ってことで現在進行形です。
でも全然なくならないんですよねぇ(-_-;)
犬猫嫌いですかー!
んー (-_-)zzz
➀ 耳大きめのブヒを飼って「ウサギ」と言い張る。
② プリンドルを飼って「ミニ黒豚」と言い張る。
③ 徳利を持たせて「信楽狸」と言い張る。
ムリじゃろ~な~っ(^_^;)
んー (-_-)zzz
➀ 耳大きめのブヒを飼って「ウサギ」と言い張る。
② プリンドルを飼って「ミニ黒豚」と言い張る。
③ 徳利を持たせて「信楽狸」と言い張る。
ムリじゃろ~な~っ(^_^;)
大人しくしてないですよー。
全力で抵抗します。
なので、毎回 3人掛かりで必死に押さえつけて・・(-_-;)
注射は1度で済みますからねぇ♪
薬は、忘れて2日ほど遅れることが・・。
しかも、飲んだ日にゲロることも・・。
でも ぱっ君的には、月に1度貰える貴重なオヤツが減るわけで(^_^;)
5ヶ月治ってないってことは、ニキビでは無いんですよね。
大きくならずに自然消滅してくれたらいいですね。
パックスのニキビも早く枯れて欲しい~。
全力で抵抗します。
なので、毎回 3人掛かりで必死に押さえつけて・・(-_-;)
注射は1度で済みますからねぇ♪
薬は、忘れて2日ほど遅れることが・・。
しかも、飲んだ日にゲロることも・・。
でも ぱっ君的には、月に1度貰える貴重なオヤツが減るわけで(^_^;)
5ヶ月治ってないってことは、ニキビでは無いんですよね。
大きくならずに自然消滅してくれたらいいですね。
パックスのニキビも早く枯れて欲しい~。