4月18日にコメントをくださった方へ
ごめんなさい。
この記事は、個人的な伝言です。
4月18日にコメントをくださった さと さん、ご覧になっていただけているでしょうか?
さきほどコメントに気付きました。
迷惑コメントのフォルダに振り分けられていたので、今日まで気付きませんでした。
FC2は、ときどきこうなってしまいます‥。
大変申し訳ありませんでした。
すでに1ヶ月以上も経過してしまっているので、見て頂いていない可能性が高いと思いますが、お返事書かせていただきますね。
まずPONOPONOのハーネスは、柔らかいです。
自然にフィットする感じです。
手にも優しいです。
本犬も、装着するのを全く嫌がりませんでした。
短いリードの時はぐいぐい引っ張るのですが、3mのロングリードだと不思議とあまり引張りません。(自由に前へ行きたいけど、飼主とあんまり離れるのはイヤみたいで‥^_^;)
布地が柔らかい分、金具部に接した箇所の傷みが早かったです。
汚れたらザブザブ洗えます。
ビヨルキスは、クッションも効いてるし安心感あります。
縫製はあまりキレイではありませんが、問題ありません。
ただ、初めて装着する時、少しだけ嫌がりました。
あと、マジックテープのビリッという音が苦手のようでしたが、だんだん慣れたようです。
現在は、問題なく使用しております。
リードについては、ビヨルキスではなく、ハフマン製を使用しているので、わかりません。
PONOPONOは、どちらかというと交通量も少なく、のんびり歩ける場所向きだと思います。
ビヨルキスは、いつでも どこでも OKって感じですかねぇ。
どっちも、それぞれ良かったので甲乙つけ難いですね~。
この記事は、個人的な伝言です。
4月18日にコメントをくださった さと さん、ご覧になっていただけているでしょうか?
さきほどコメントに気付きました。
迷惑コメントのフォルダに振り分けられていたので、今日まで気付きませんでした。
FC2は、ときどきこうなってしまいます‥。
大変申し訳ありませんでした。
すでに1ヶ月以上も経過してしまっているので、見て頂いていない可能性が高いと思いますが、お返事書かせていただきますね。
まずPONOPONOのハーネスは、柔らかいです。
自然にフィットする感じです。
手にも優しいです。
本犬も、装着するのを全く嫌がりませんでした。
短いリードの時はぐいぐい引っ張るのですが、3mのロングリードだと不思議とあまり引張りません。(自由に前へ行きたいけど、飼主とあんまり離れるのはイヤみたいで‥^_^;)
布地が柔らかい分、金具部に接した箇所の傷みが早かったです。
汚れたらザブザブ洗えます。
ビヨルキスは、クッションも効いてるし安心感あります。
縫製はあまりキレイではありませんが、問題ありません。
ただ、初めて装着する時、少しだけ嫌がりました。
あと、マジックテープのビリッという音が苦手のようでしたが、だんだん慣れたようです。
現在は、問題なく使用しております。
リードについては、ビヨルキスではなく、ハフマン製を使用しているので、わかりません。
PONOPONOは、どちらかというと交通量も少なく、のんびり歩ける場所向きだと思います。
ビヨルキスは、いつでも どこでも OKって感じですかねぇ。
どっちも、それぞれ良かったので甲乙つけ難いですね~。
スポンサーサイト