ぬかよろこび?
さあ、行きましょうね。
さて、ぱっ君はどこへ向かってるんでしょうかっ?
まだ、わかりませんか~?
気付きました?
到着しましたよ。 降りましょうねー。
あご と おしり にブツブツが出来たので、ちょっくら病院まで。
診断はアレルギーでした。
原因がわからない~。
また、抗生剤とステロイド剤が処方されました。
夏場は皮膚の調子が悪くて、薬が切れませんねー。
日曜の診察は2時間だけなので、混んでました。
10匹くらい来てたかなぁ。
なので、クルマと玄関先で順番待ち。
中に入ると、ぱっ君興奮して騒ぐから・・

さて、ぱっ君はどこへ向かってるんでしょうかっ?

まだ、わかりませんか~?

気付きました?

到着しましたよ。 降りましょうねー。

あご と おしり にブツブツが出来たので、ちょっくら病院まで。
診断はアレルギーでした。
原因がわからない~。
また、抗生剤とステロイド剤が処方されました。
夏場は皮膚の調子が悪くて、薬が切れませんねー。
日曜の診察は2時間だけなので、混んでました。
10匹くらい来てたかなぁ。
なので、クルマと玄関先で順番待ち。
中に入ると、ぱっ君興奮して騒ぐから・・

スポンサーサイト
COMMENT
Bekoさん、こんにちは。
皮膚が弱いので、困りますね。
アレルギーというのか、フードによってできものができたりしませんか?
ぱっ君が入ってるボックスは、Lサイズですか?
うちも欲しいのですが、普通のセダンの車には大きすぎて載せそうにないのですが
写真見ると、上手にセットされてるように見えるので
教えてください。
皮膚が弱いので、困りますね。
アレルギーというのか、フードによってできものができたりしませんか?
ぱっ君が入ってるボックスは、Lサイズですか?
うちも欲しいのですが、普通のセダンの車には大きすぎて載せそうにないのですが
写真見ると、上手にセットされてるように見えるので
教えてください。
ぱっくんも病院嫌いですね〜(笑)
福も病院着くととたんにウソプルプル
してアピールします(笑)
早く涼しくなって欲しいですね。
お大事にー。
福も病院着くととたんにウソプルプル
してアピールします(笑)
早く涼しくなって欲しいですね。
お大事にー。
おはようございます。
写真のドライブボックスは、IRIS アイリスオーヤマ PDW-50です。
最初 PDW-60を購入したのですが、大きすぎて助手席にセットすると、中央のコンソールボックスを塞ぐ始末で・・。
でもいまなら、取り外せて座席にセットできるタイプののバギー買うかなぁ。
フードは、アボダーム ラム&ライスを主にあげてます。
ぱっ君に合ってます。
ユーカヌバやサイエンスダイエットだと少しうんちが軟らかくなっちゃって。
ロイヤルカナンはベトベトだし・・。
アレルギーは、ゴム系オモチャやプラスチック系食器、タオルでゴシゴシ拭き過ぎとか、接触性のアレルギーらしいです。
ベビー用のガーゼ使ってくださいと言われました。んー
写真のドライブボックスは、IRIS アイリスオーヤマ PDW-50です。
最初 PDW-60を購入したのですが、大きすぎて助手席にセットすると、中央のコンソールボックスを塞ぐ始末で・・。
でもいまなら、取り外せて座席にセットできるタイプののバギー買うかなぁ。
フードは、アボダーム ラム&ライスを主にあげてます。
ぱっ君に合ってます。
ユーカヌバやサイエンスダイエットだと少しうんちが軟らかくなっちゃって。
ロイヤルカナンはベトベトだし・・。
アレルギーは、ゴム系オモチャやプラスチック系食器、タオルでゴシゴシ拭き過ぎとか、接触性のアレルギーらしいです。
ベビー用のガーゼ使ってくださいと言われました。んー

そうですかー(#^.^#)
福くんもプルプルですかー。
怖がってるわりには、注射されてることには全く気付いてないんですよー。
福くん、膿皮症の具合はどうですか?
ぱっ君は、前回 湿性湿疹、今回 接触性アレルギー・・。
フレブルって、お顔に似合わずデリケートすぎっ!
はよ涼しくなれーっ\(◎o◎)/!
福くんもプルプルですかー。
怖がってるわりには、注射されてることには全く気付いてないんですよー。
福くん、膿皮症の具合はどうですか?
ぱっ君は、前回 湿性湿疹、今回 接触性アレルギー・・。
フレブルって、お顔に似合わずデリケートすぎっ!
はよ涼しくなれーっ\(◎o◎)/!
パッ君も夏が辛いね!
私もなんの知識もなくフレブルを迎えましたがむずかしいですね…
昔のワンちゃんの感覚で考えるとあまりにもか弱くて大変です…
パピーも食べる物、この夏の湿度の高さに参っています
耳はカユカユだし…ちょっとした変化でもアレルギーが出るし気持ちの中では寒くなるのが淋しいけど現実はもう夏は良いかな…
パッ君お大事に!
私もなんの知識もなくフレブルを迎えましたがむずかしいですね…
昔のワンちゃんの感覚で考えるとあまりにもか弱くて大変です…
パピーも食べる物、この夏の湿度の高さに参っています
耳はカユカユだし…ちょっとした変化でもアレルギーが出るし気持ちの中では寒くなるのが淋しいけど現実はもう夏は良いかな…
パッ君お大事に!
ぱっくん、アレルギーなんですね・・・。
大変だ!!
うちもフードには昨年何が合うかを
色々試しました。まるで動物実験・・・。
(許してね!って感じです)
結局、国産のビューティープロとメディコート
のミックスで落ち着きました。
お薬ちゃんと飲んで、元気になって
下さいね!!
大変だ!!
うちもフードには昨年何が合うかを
色々試しました。まるで動物実験・・・。
(許してね!って感じです)
結局、国産のビューティープロとメディコート
のミックスで落ち着きました。
お薬ちゃんと飲んで、元気になって
下さいね!!
この季節はアレルギーを持っている飼い主さんは
大変ですよね。
ゴンは今年は多少のカイカイはあるものの昨年みたいに薬漬けになることなく過ごせました。
私もいろいろ皮膚の為にいろいろ試してます。
ゴンのフードはフィッシュド4ドッグです。それに野菜を混ぜた半手作り食。お風呂は「ニンニク入浴」です。
ゴンもアレルギー検査もしてますが、実際には確定できてないですね。なので色々な方向から
試行錯誤してます。
ぱっ君もはやくよくなりますように。
大変ですよね。
ゴンは今年は多少のカイカイはあるものの昨年みたいに薬漬けになることなく過ごせました。
私もいろいろ皮膚の為にいろいろ試してます。
ゴンのフードはフィッシュド4ドッグです。それに野菜を混ぜた半手作り食。お風呂は「ニンニク入浴」です。
ゴンもアレルギー検査もしてますが、実際には確定できてないですね。なので色々な方向から
試行錯誤してます。
ぱっ君もはやくよくなりますように。
食べ物では、ないらしいんですよ。
アゴとオシリは別のタイプの湿疹だけど、どちらもアレルギーだそうで・・。
アゴ辺りが接触するものって~?
先生は、ゴム系おもちゃ・ブラスチック系食器を疑ってますが、あまり遊んでないし、陶器だし・・。
アゴ拭くときは、タオルの代りにベビー用ガーゼ使ってくださいって。
デリケートすぎやろっ!
アゴとオシリは別のタイプの湿疹だけど、どちらもアレルギーだそうで・・。
アゴ辺りが接触するものって~?
先生は、ゴム系おもちゃ・ブラスチック系食器を疑ってますが、あまり遊んでないし、陶器だし・・。
アゴ拭くときは、タオルの代りにベビー用ガーゼ使ってくださいって。
デリケートすぎやろっ!
年々、新たな湿疹が出るんですよね
最初の夏は、草に接触して出来た湿疹だったんです。
昨年は、なんかわかんないけど丘疹って瘡蓋が頭部にボコボコ・・。
今年は、まずは湿性湿疹からのぉ、接触性アレルギー
アゴ辺りが接触するもの・・、先生はゴム系おもちゃ・プラスチック系食器を疑ってます。
でも、そう遊ばないし、陶器の食器ですし・・。
ぶっちゃけ、原因わかりませ~ん。
いわんや、オチリのブツブツは・・う~ん

最初の夏は、草に接触して出来た湿疹だったんです。
昨年は、なんかわかんないけど丘疹って瘡蓋が頭部にボコボコ・・。
今年は、まずは湿性湿疹からのぉ、接触性アレルギー

アゴ辺りが接触するもの・・、先生はゴム系おもちゃ・プラスチック系食器を疑ってます。
でも、そう遊ばないし、陶器の食器ですし・・。
ぶっちゃけ、原因わかりませ~ん。
いわんや、オチリのブツブツは・・う~ん

私も何の知識もなく迎えてしまって・・。
フレブルって、過保護すぎるほど手と気とお金
をかけなくてはいけませんねぇ。
食べ物に関しては、フードによって少しウンチが軟くなるくらいですが、接触性って・・。
アゴとクビがあたる物・・。 おもちゃ? ベッドかも・・。
う~ん
スペルまちがってたんで、書き直しました~。
pappymamaさん をpoopymamaさん って書いちゃってました~
フレブルって、過保護すぎるほど手と気とお金

食べ物に関しては、フードによって少しウンチが軟くなるくらいですが、接触性って・・。
アゴとクビがあたる物・・。 おもちゃ? ベッドかも・・。
う~ん

スペルまちがってたんで、書き直しました~。
pappymamaさん をpoopymamaさん って書いちゃってました~

こんにちはぁ(^-^)/
ぱっ君、早く良くなるといいですね。
ウチも、再びポツポツ出始めまして…
塗り薬やらやってますがー抗生剤が必要かな〜
と、病院行きを予定中であります。
気温の管理やら、スキンケアやら、いろいろ次から次にー大変ですね^^;
でも可愛いから許す!って感じです。
一ヶ月位、アレルギーが疑わしい物を避けると
なんとなーく、なんとなーくですが
グループ分け出来ますよ。これ系等は不向きみたいな。
でも、今の時期はどうしても皮膚状態かよろしくないのでムリかもです。
ぱっ君、早く良くなるといいですね。
ウチも、再びポツポツ出始めまして…
塗り薬やらやってますがー抗生剤が必要かな〜
と、病院行きを予定中であります。
気温の管理やら、スキンケアやら、いろいろ次から次にー大変ですね^^;
でも可愛いから許す!って感じです。
一ヶ月位、アレルギーが疑わしい物を避けると
なんとなーく、なんとなーくですが
グループ分け出来ますよ。これ系等は不向きみたいな。
でも、今の時期はどうしても皮膚状態かよろしくないのでムリかもです。
子供の頃飼っていたマルチーズなんて、ろくにケアもしてなかったけど皮膚のトラブルなんて全くなかったわよ~ん
エアコンすら無い時代で、母はろくに掃除もしないヒトで、アレルギーになりそうな要因がテンコ盛りだったけどなぁ・・。
ノミに悩まされたけど・・。
フロントラインなんてなかったもん
とりあえず、ゴム系おもちゃを撤去して、タオルでアゴを拭くのを止めて・・。
先生に「水飲んでアゴが濡れてもタオルで強く拭かないように。ガーゼでやさしく。」と言われました。
なんてお坊ちゃまなのーっ

エアコンすら無い時代で、母はろくに掃除もしないヒトで、アレルギーになりそうな要因がテンコ盛りだったけどなぁ・・。
ノミに悩まされたけど・・。
フロントラインなんてなかったもん

とりあえず、ゴム系おもちゃを撤去して、タオルでアゴを拭くのを止めて・・。
先生に「水飲んでアゴが濡れてもタオルで強く拭かないように。ガーゼでやさしく。」と言われました。
なんてお坊ちゃまなのーっ

ご無沙汰です(^^)
この季節はフレブルの皮膚が悲鳴をあげますよね。
せんちゃんも気を抜くと膿皮症になっちゃいそうです。
ぱっくんは病院嫌いなの??
せんちゃんは何故か大好きで、ズンズン中に入って行ってしまうので困っちゃいます(汗)
この季節はフレブルの皮膚が悲鳴をあげますよね。
せんちゃんも気を抜くと膿皮症になっちゃいそうです。
ぱっくんは病院嫌いなの??
せんちゃんは何故か大好きで、ズンズン中に入って行ってしまうので困っちゃいます(汗)
せんちゃんのジャンプにびっくりしました~っ!
おばあ様と並ぶといっそう大きく見えるし~。
20kgはぱっ君の2倍ですもんね~。
24時間エアコン入れてあげれば皮膚の調子もいいんでしょうけど・・
それでも今年は、ほぼ毎日入れてあげてるんだけどなぁ。
病院怖がるんですけど嫌いではないようです。
他のワンちゃんやネコちゃんに会えるから・・、でも向うに嫌がられてるけど・・
おばあ様と並ぶといっそう大きく見えるし~。
20kgはぱっ君の2倍ですもんね~。
24時間エアコン入れてあげれば皮膚の調子もいいんでしょうけど・・

それでも今年は、ほぼ毎日入れてあげてるんだけどなぁ。
病院怖がるんですけど嫌いではないようです。
他のワンちゃんやネコちゃんに会えるから・・、でも向うに嫌がられてるけど・・
