暑くなりました。
一昨日は23℃だったのに、今日は33℃らしいです。
ぱっ君、玄関の御影石の上で涼んでます。
ちょっとバテてます?
んにゃ、風も吹いてるし、まだ大丈夫かなぁって・・ ^_^;
心頭滅却すれば火もまた涼しっ! がんばっ!
夕方は、しっかり特大保冷材を抱っこしてました。
そして、夜はまだ涼し~いのです。田舎だから・・。
ぱっ君の食台です。
真ん中を以前の食器に合わせて削ったので、今の食器に合いません。
とーちゃん、どーせ高さも足りないし、新しく作ってくださいっ。
ホームセンターにある綿ロープを撚って作りました。
市販のハミガキロープより丈夫で長持ちです。
市販のロープは瞬殺ですから・・・(T_T)

ぱっ君、玄関の御影石の上で涼んでます。

ちょっとバテてます?

んにゃ、風も吹いてるし、まだ大丈夫かなぁって・・ ^_^;

心頭滅却すれば火もまた涼しっ! がんばっ!
夕方は、しっかり特大保冷材を抱っこしてました。
そして、夜はまだ涼し~いのです。田舎だから・・。
ぱっ君の食台です。
真ん中を以前の食器に合わせて削ったので、今の食器に合いません。
とーちゃん、どーせ高さも足りないし、新しく作ってくださいっ。

ホームセンターにある綿ロープを撚って作りました。
市販のハミガキロープより丈夫で長持ちです。
市販のロープは瞬殺ですから・・・(T_T)

スポンサーサイト
COMMENT
昨日は天気よかったけどちょっとだけ雨が降って変な天気ですね
ぱっ君全部可愛いんだけど3枚目のお顔可愛いすぎ(^0^)
どんさんいつも布団の中に潜り込んでます
暑くないのかなぁ~
扇風機しかつけてないんですけど・・
ぱっ君全部可愛いんだけど3枚目のお顔可愛いすぎ(^0^)
どんさんいつも布団の中に潜り込んでます
暑くないのかなぁ~
扇風機しかつけてないんですけど・・
こんにちは。
ティグレへのコメントありがとうございました!
いつもパックス君のブログを楽しみに拝見させていただいています。
パックス君と同じような行動をティグレもすることがあり、勝手に親近感を感じております。
これからもブログを楽しみにしております。
ティグレへのコメントありがとうございました!
いつもパックス君のブログを楽しみに拝見させていただいています。
パックス君と同じような行動をティグレもすることがあり、勝手に親近感を感じております。
これからもブログを楽しみにしております。
コチラも、曇ってると思ったら、ちょっと降ったりしてます。
しかも、台風来てますね。
私、4枚目のふて腐れた表情が好きです。
どんちゃん・・、布団って・・、サウナじゃぁぁん(@_@;)
はやく10月にな~れっ!ですわ。
しかも、台風来てますね。
私、4枚目のふて腐れた表情が好きです。
どんちゃん・・、布団って・・、サウナじゃぁぁん(@_@;)
はやく10月にな~れっ!ですわ。
いつも訪問ありがとうございます。
以前、ティグレさんを見て「パックスのパピーの頃に似てる!」と思いました。
その後、「現在のパックスにも似てきた~っ♪」と、勝手に喜んじゃって・・。
あはははっ、ティグレさん的には不満かもぉ、ですね。
これからもよろしくお願いします。
以前、ティグレさんを見て「パックスのパピーの頃に似てる!」と思いました。
その後、「現在のパックスにも似てきた~っ♪」と、勝手に喜んじゃって・・。
あはははっ、ティグレさん的には不満かもぉ、ですね。
これからもよろしくお願いします。
うちは、エアコン全開ですよ〜!!
だって、旦那が暑いのダメですから!
私がお仕事から帰ってきたら、部屋の
温度は23度でした!!
涼しすぎる!!
関西は今年の夏は節電っていわれてる
のに・・・・ごめんなさいですねえ・・・
だって、旦那が暑いのダメですから!
私がお仕事から帰ってきたら、部屋の
温度は23度でした!!
涼しすぎる!!
関西は今年の夏は節電っていわれてる
のに・・・・ごめんなさいですねえ・・・
今日はここ神奈川も暑かったです。
夜、涼しいのはいいですね。ここのところウチは窓を開け、頭の上で扇風機を回して寝てます。(笑)
ゴンも一人でゲージで寝てますが、扇風機をつけてあげました。(^o^)
ぱっ君を見ると暑さが伝わってきます。(^o^)
夜、涼しいのはいいですね。ここのところウチは窓を開け、頭の上で扇風機を回して寝てます。(笑)
ゴンも一人でゲージで寝てますが、扇風機をつけてあげました。(^o^)
ぱっ君を見ると暑さが伝わってきます。(^o^)
パッ君も暑い時は玄関!?
石の上が涼しいよね!
我が家のパピーも暑い時は(散歩から帰って来た時など)玄関タイルで敷き物のようになってます(笑)
北海道はエアコンつけようかなって思うのも5~6日あるかないかなので窓全開で風が丁度良く吹き抜けてくれます
お家に居る時は快適!
パッ君の食台かわいいなって思って見てました
お父さん作だったんですね!
作業着姿が見えますが職人さんですか?
我が家の夫大工さんですが面倒というので100均の台だよ(汗)
石の上が涼しいよね!
我が家のパピーも暑い時は(散歩から帰って来た時など)玄関タイルで敷き物のようになってます(笑)
北海道はエアコンつけようかなって思うのも5~6日あるかないかなので窓全開で風が丁度良く吹き抜けてくれます
お家に居る時は快適!
パッ君の食台かわいいなって思って見てました
お父さん作だったんですね!
作業着姿が見えますが職人さんですか?
我が家の夫大工さんですが面倒というので100均の台だよ(汗)
ぱっ君が来るまでは、夏、クーラー入れるのは3~4日だけでした。
夜中0時くらいまで、窓と玄関戸を全開(網戸)にして、我慢大会してましたよぉ。
数年前から、とーちゃんは1階のお座敷で南北の窓全開で寝てます・・。
そのまま、いつしか2階の寝室は私専用に・・・。
あははは^_^;
夜中0時くらいまで、窓と玄関戸を全開(網戸)にして、我慢大会してましたよぉ。
数年前から、とーちゃんは1階のお座敷で南北の窓全開で寝てます・・。
そのまま、いつしか2階の寝室は私専用に・・・。
あははは^_^;
絶対、子どものころより暑くなってきてますね。
でも、幼少の頃の原風景って『となりのトトロ』の世界に近いんですよね・・^_^;
ド田舎生まれ~。しかも、大昔~。
この辺り、19年前に39℃記録したなぁ。
沖縄に行ったとき、寒く感じたもんなぁ(-_-)zzz
でも、幼少の頃の原風景って『となりのトトロ』の世界に近いんですよね・・^_^;
ド田舎生まれ~。しかも、大昔~。
この辺り、19年前に39℃記録したなぁ。
沖縄に行ったとき、寒く感じたもんなぁ(-_-)zzz
食台は、お父さん手作りだったんですね~羨ましいな。うちのパパさんにもそんな才能が有ったらなぁ‥残念。
御影石でクールダウンなんて(うふふ)
気持ち良さげなぱっ君!!
天然の冷たさで、市販のクールボードじゃ、かなわないね。
御影石でクールダウンなんて(うふふ)
気持ち良さげなぱっ君!!
天然の冷たさで、市販のクールボードじゃ、かなわないね。
手作りといっても、丸板も長方形板も脚の部分も、ホームセンターにフツーに売ってるみたいですよ。
それをくっ付けて、丸く刳り抜いただけみたいです。
ホントは、アルミボードを買ってあげたいのですが、結構お高いみたいでぇ~。
特大保冷剤もあるし、まっいいっかー♡
昨年の夏も、買うか買うまいか迷ってるうちに過ぎてしまったのでした・・
それをくっ付けて、丸く刳り抜いただけみたいです。
ホントは、アルミボードを買ってあげたいのですが、結構お高いみたいでぇ~。
特大保冷剤もあるし、まっいいっかー♡
昨年の夏も、買うか買うまいか迷ってるうちに過ぎてしまったのでした・・

暑い時は玄関で伸びてます。
晴れると外気は33℃前後かな?
でも昼間は案外大丈夫で、19~21時頃が一番暑く感じますね。
そして、我が家は夜中0時頃まで窓・玄関戸が全開です・・。
たぶん、夜遅くまで近所中に怒号や雄叫びや笑声が響き渡ってます・・^_^;
とーちゃん、大工さんではありませんが、たぶん、無人島で生きていけるタイプの人です。
晴れると外気は33℃前後かな?
でも昼間は案外大丈夫で、19~21時頃が一番暑く感じますね。
そして、我が家は夜中0時頃まで窓・玄関戸が全開です・・。
たぶん、夜遅くまで近所中に怒号や雄叫びや笑声が響き渡ってます・・^_^;
とーちゃん、大工さんではありませんが、たぶん、無人島で生きていけるタイプの人です。