かつては偉人が‥。
やっと晴れましたよ!
しか~し、8月もすでに30日でっせ!
娘も明日、寮に戻るっつーのに遅すぎ‥(T_T)
そんなこんなで、数少ない晴天日だった17日、「生誕150年記念 森永太一郎展」に行ってきました。
森永製菓の創始者で、佐賀県出身なんですね。
ちなみに、グリコの創始者 江崎利一 も佐賀県出身です。
県民皆甘党かよ!?
森永ダースで作った地球儀♪
キョロちゃんと記念撮影。 ブレてます。 (父と娘です)
そのあと、「大隈重信生家」へ。
以前は2階まで上がった記憶があるのですが、現在は玄関までしか入れないようです。
傷みが激しいからかな。
早稲田佐賀中学校・高校のパンフレット貰ってきたのですが、入学して寮に入った場合、初年度およそ190万円!
ランドリースタッフから共有スペースの清掃スタッフ、そしてお小遣い口座管理までやってくれるそうな‥。
弁当も作って学校まで届けてくれるらしい。
娘達は、全部自分たちでやってるぞ‥、ブツブツ(-_-;)
お昼は寮の食堂に戻って食べてるよ~。(近いからね)
こうやって貧乏人は強くなっていくのだ~(T_T)
ちなみに、サロンパスの「久光製薬」と パスタイムの「祐徳薬品工業」の創業者も佐賀県出身です。
県民皆凝り性かよ!?
ああ、かつては佐賀にも多くの偉人が・・・。
そして、現代の偉人・・・いや 偉犬。
・・・・。
金の卵でも産んでくれんか?
しか~し、8月もすでに30日でっせ!
娘も明日、寮に戻るっつーのに遅すぎ‥(T_T)
そんなこんなで、数少ない晴天日だった17日、「生誕150年記念 森永太一郎展」に行ってきました。
森永製菓の創始者で、佐賀県出身なんですね。
ちなみに、グリコの創始者 江崎利一 も佐賀県出身です。
県民皆甘党かよ!?

森永ダースで作った地球儀♪

キョロちゃんと記念撮影。 ブレてます。 (父と娘です)
そのあと、「大隈重信生家」へ。



以前は2階まで上がった記憶があるのですが、現在は玄関までしか入れないようです。
傷みが激しいからかな。
早稲田佐賀中学校・高校のパンフレット貰ってきたのですが、入学して寮に入った場合、初年度およそ190万円!
ランドリースタッフから共有スペースの清掃スタッフ、そしてお小遣い口座管理までやってくれるそうな‥。
弁当も作って学校まで届けてくれるらしい。
娘達は、全部自分たちでやってるぞ‥、ブツブツ(-_-;)
お昼は寮の食堂に戻って食べてるよ~。(近いからね)
こうやって貧乏人は強くなっていくのだ~(T_T)
ちなみに、サロンパスの「久光製薬」と パスタイムの「祐徳薬品工業」の創業者も佐賀県出身です。
県民皆凝り性かよ!?
ああ、かつては佐賀にも多くの偉人が・・・。
そして、現代の偉人・・・いや 偉犬。


・・・・。
金の卵でも産んでくれんか?
スポンサーサイト
イラつくー!
ああ、雨ばっか降ってます。
8月に入って すでに16日も雨降ってるんだっけ? もっと?
こんな夏休みはイヤだ!
毎日、エアコン除湿洗濯物乾燥モードフル稼働で電気代が怖ろしい。
それでも、大物が洗えな~い。
カーテン洗いた~い。
靴箱の中がカビてしまいそうっ(-_-;)
そんな鬱々の中、パソコンを買換えまして、windowsも ちょっとバージョンアップ。
使いずれ~~っ。
おそ~い!
ふにゃふにゃ画面が消えていくのにもイラッ(ーー゛)
いままで使っていた画像編集ソフトも無くなった。
USBデバイスがなんちゃらと、しきりにメッセージが出てくるけど、何のことよ?
ふぇ~ん(T_T)
そんなことよりゴハンまだですか?
ね? ボクのゴハン・・。
うるさいわねー!
苛々してるんだから 少しは待ちなさいよ!
な~んてね♪
8月に入って すでに16日も雨降ってるんだっけ? もっと?
こんな夏休みはイヤだ!
毎日、エアコン除湿洗濯物乾燥モードフル稼働で電気代が怖ろしい。
それでも、大物が洗えな~い。
カーテン洗いた~い。
靴箱の中がカビてしまいそうっ(-_-;)
そんな鬱々の中、パソコンを買換えまして、windowsも ちょっとバージョンアップ。
使いずれ~~っ。
おそ~い!
ふにゃふにゃ画面が消えていくのにもイラッ(ーー゛)
いままで使っていた画像編集ソフトも無くなった。
USBデバイスがなんちゃらと、しきりにメッセージが出てくるけど、何のことよ?
ふぇ~ん(T_T)

そんなことよりゴハンまだですか?

ね? ボクのゴハン・・。
うるさいわねー!
苛々してるんだから 少しは待ちなさいよ!

な~んてね♪
食べたくて‥。
とーちゃんの食事風景を眺める ぱっ君。
よく見ると、とーちゃんの腕に アゴを乗っけてます。
ささやかな嫌がらせのつもりなのか?
とーちゃんは“鉄の男”
なんの呵責も感じてないよー。
おまけ。
クッキーが入ってた空箱を乗せてみた。
お♪ なかなかやるな!

よく見ると、とーちゃんの腕に アゴを乗っけてます。

ささやかな嫌がらせのつもりなのか?

とーちゃんは“鉄の男”
なんの呵責も感じてないよー。
おまけ。

クッキーが入ってた空箱を乗せてみた。
お♪ なかなかやるな!
とまと。
今年の家庭菜園は、トマトが豊作です。
熟れる前にパックリいっちゃうトマトが結構出ます。
出来そこないだけど ぱっ君食べるー?
食べるよねー♪
2枚目の画像、舌の出方がおかしくないか?
ぱっ君、皮膚病の治療でステロイド剤を飲んでいるのですが、多飲多尿がすごい!
昨年も一昨年も 飲んでたんですが、今年は特にすごい!
お水を、1日2リットル飲んでます。
運動も散歩もしてないのに‥。
そうすると、完全外派のオシッコが辛い(-_-;)
昼間は大体3時間置きに外に出し、夜中1時に最後のシッコ、そして5時間後に朝シッコ‥。
1度窓際で漏らされておりました。
傍にいるんだから、「わん」とか「にゃー」とか意思表示してくれればいいのにっ。
しかも、ペットシーツあるのに。
使い方、すっかり忘れていらっしゃる。
しまいにゃ、トイレの上で寛ぎ出す始末‥。
アホなんだろなぁ(T_T)
カプセル薬をシシトウの中に隠して食べさせてると獣医さんに言ったら超驚かれた。
そうかー、犬はシシトウ食べないのかー。
皆さんからのコメントで、うすうす気がついてはいたけど‥。
やっぱり そうなんだぁ(^_^;)
熟れる前にパックリいっちゃうトマトが結構出ます。
出来そこないだけど ぱっ君食べるー?

食べるよねー♪



2枚目の画像、舌の出方がおかしくないか?
ぱっ君、皮膚病の治療でステロイド剤を飲んでいるのですが、多飲多尿がすごい!
昨年も一昨年も 飲んでたんですが、今年は特にすごい!
お水を、1日2リットル飲んでます。
運動も散歩もしてないのに‥。
そうすると、完全外派のオシッコが辛い(-_-;)
昼間は大体3時間置きに外に出し、夜中1時に最後のシッコ、そして5時間後に朝シッコ‥。
1度窓際で漏らされておりました。
傍にいるんだから、「わん」とか「にゃー」とか意思表示してくれればいいのにっ。
しかも、ペットシーツあるのに。
使い方、すっかり忘れていらっしゃる。
しまいにゃ、トイレの上で寛ぎ出す始末‥。
アホなんだろなぁ(T_T)
カプセル薬をシシトウの中に隠して食べさせてると獣医さんに言ったら超驚かれた。
そうかー、犬はシシトウ食べないのかー。
皆さんからのコメントで、うすうす気がついてはいたけど‥。
やっぱり そうなんだぁ(^_^;)